copyright

株式会社アイネックスはソフトウェアの開発、検証ツールの支援企業です。

     横浜、東京に拠点を置き、検証システム/金融・証券のシステム等の構築、開発を行い、
検証ツールの支援と多岐にわたるソリューションを提供します。

ラズベリーパイ勉強室 ホームページ作成ツール iBuilder作成ヘルプ iBuilderお客様登録 スマホ端末動作確認
  • img001
  • img002
  • img003
  • img004
  • img005
  • img006

研修、勉強室でしっかり頑張ろう (ラズベリーパイの勉強室)

ラズベリーパイ勉強室について

ラズベリーパイ勉強室は株式会社アイネックスの社内研修の資料をまとめたものです。
ラズベリーパイとはイギリスの教育用PCとして普及したもので、
手のひらに載るほど小型で安価な値段という利点があります。

-----------------  version pi3  (2016年8月) メモ -----------------
ラズベリーパイ(Raspberry Pi 3 Model B)で再作成しました。
研修のリーダは自称天才 T .K です。
昨年の担当O君に、写真と奴隷作業のみをお願いしました。
Google chrome は相変わらずダメ(写真の一部が表示せず)、
Eclipse 3.8 は起動に時間はかかりますが、思ったよりも完璧に動作しました。

-----------------  version pi2  (2015年8月) メモ -----------------
ラズベリーパイ(Raspberry Pi 2 Model B)の性能としてはCPUが900MHz、メモリーは1GBで
HDDは使用するメモリーカードに依存し、インターフェースとしてUSB、HDMI、LANが使用できます。
ここではラズベリーパイのOSインストール方法、Unixツールの導入方法をメインに記載しました。
ラズベリーパイをぜひ活用してください。
Google chromeは NOOBS 1.4.1 で動作しましたが、 NOOBS 1.4.2 でまったく動かず
残念な結果となりました。

今回の研修報告の資料は
研修リーダ: Y 、担当:T、Oの3名で作成しました。

 ラズベリーパイに触れてみての感想

実際に触れてみての感想としましては、
小型ながらPCとしての機能を使用することができるため非常に驚きました。
LANの接続を行うことでネットサーフィンを行うこともでき、
一般で使用する場合ラズベリーパイ一つでPCの代用ができるのではないかと推測します。
しかし、耐久性に欠けているため何らかの予防は必要であると感じております。


らずべりー

 ラズベリーパイの性能

ラズベリーパイ勉強室は、株式会社アイネックスの社内研修の資料をまとめたものです。
最初はオモチャの感覚でしたが、触るにつれて高性能にビックリ、驚きました。
本格的なサーバの構築も出来ます。

Raspberry Pi2 Model B     

CPU

1.2GHz / ARM Cortex-A53 ARMv8 64bit

メモリ

1G (LPDDR2-900 SDRAM)

USB 2.0 ポート

4(LAN9514内蔵ハブ)

Wi-Fi(無線LAN)

802.11n Wireless LAN

Bluetooth(近距離無線通信)

Bluetooth 4.1

映像出力

HDMI 1.3 / 1.4

音声出力

3.5 mm ジャック, HDMI

ストレージ

MicroSDメモリーカード

電源

5V / microUSB または GPIO

公式に提供されるOS

Debian, Fedora, Arch Linux, RISC OS, Windows 10

質量

45g